新年あけましておめでとうございます
2018年「いのしし年」の始まり
安城市百石町、北城屋さんのお菓子。
毎年、我が家近くの北城屋さんには、年末に立派な門松がお目見えし、ああ、年末だなあと感じます。
そして、お正月になると、お客さんでいっぱい。
今年は、やっと本日4日にいのししのかわいいおまんじゅうを買ってきて、いただきました。
中身のあんこがそれぞれ違っておいしかったです。
あと、土曜日、日曜日を過ごすと、学校が始まります。
レッスンでは、元気なみんなに会えるのが楽しみです。
6月には発表会もあります。
今年もどうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
安城七夕まつり 2018
幼稚園パレードの中止 つい今週知りました。 毎年、安城七夕まつりは暑くて暑くてた …
-
-
10周年の安城の田んぼアートはなあに?
2016の安城の田んぼアートはなあに? 毎日暑い日が続いています。田んぼの稲もす …
-
-
安城市立桜町小、三河安城小のみなさん、運動会おつかれさま!!
きしたピアノ教室の生徒さんの、運動会での活躍は!? 昨日まで雨が降ったりで、場所 …
-
-
安城市中央図書館、ありがとう。お疲れ様でした。
現在の安城市中央図書館閉館まであと少し まだまだと思っていたけれど、閉館までつい …
-
-
安城市百石町の野菜がおいしいごはんのお店
スタバを曲がってすぐの「暮らしのお店」 お野菜、高いですね。 安城は比較的落ち着 …
-
-
12月になりました。安城も急に寒くなりましたね。
レッスンが3回の12月です きしたピアノ教室は、年間42回のレッスンにしておりま …
-
-
ピアノとは全然関係ないですが、お稚児行列募集です。
平成29年11月5日、安城市南明治八幡社にて 今日、回覧板が回ってきました。 & …
-
-
2017年、安城七夕まつり
アンフォーレを中心にした初の七夕まつり 毎年、安城七夕まつりの時期は本当に暑いで …
-
-
そろそろ満開、安城公園の桜
安城公園を通って、こころはピンク色 久しぶりに今日、ちらっと安城公園の横を車で通 …
-
-
安城市内の小学校の学芸会が始まりました。
11月10日(土) 桜町小、錦町小、東部小、高棚小。 10月中旬から、伴奏を持っ …
- PREV
- きしたピアノ教室のリフォームが終わりました
- NEXT
- ピアノ教室の仕事始め