安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

愛知県安城市/きしたピアノ教室

ピアノ教室、今月から始めよう。秋バージョン

      2017/02/02

しっかり個人レッスンのピアノを習いませんか。

omoi安城市百石町のきしたピアノ教室。

まだまだ、生徒募集中です。

昨年の今頃は、家庭の事情で、体力、気力、厳しいものでした。

今年は、もう大丈夫。

たくさん、かわいい生徒さんが入って来るといいなと思って待っています。

アシタカラホンキダスの「ピアノ教室」秋バージョン

いつまでも始まらないっぽいバージョン

9月・・・夏休みボケがぬけない。10月から始めよう。

10月・・・なんとなく中途半端。11月から始めよう。

11月・・・急に寒くなってきた。暗くなるのも早い。まだやめておこう。

12月・・・師走だ。なんだか忙しい。来年からにしよう。

1月・・・お正月だからとバタバタしているうちに過ぎた。2月からにしよう。

2月・・・ひたすら寒い。こんな時にピアノなんて弾けるのか?3月からにしよう。

本気でピアノを習おうバージョン

9月・・・気温も少し落ち着いたし、学校の2学期も始まるし、ピアノも習い始めよう。

10月・・・2学期の生活にも慣れたし、新しい習い事を1つ始めよう。

11月・・・幼稚園も決まった。冷えてきたけど、今習い始めればクリスマスに片手でジングルベルが弾けるかも。習おうかな。

12月・・・年末だけど、クリスマス会が楽しそう。きしたピアノ教室ではケーキが出るらしい。電話してみよう。

1月・・・1月に始めるって、なんだか縁起がよさそう。ピアノ、習ってみようか。

2月・・・だんだん、日が長くなってきた。年度末、年度明けは忙しいから、今のうちに習い始めよう。

考えた時が、グッドタイミング!

きしたピアノ教室外観なんだか、新しいことを始める時、わくわくしますよね。

でも、緊張もする。

人間、みんなそうだと思います。

 

お子さんが、CMのうたをよく覚えている。

お子さんが、鼻歌を歌いながら、積み木をしている。

お子さんが、「おかあさんといっしょ」を見て踊っている。

親御さんから見て、何か音楽の気配を感じられた時には、ピアノのことを考えてみて下さいね。

 - きしたピアノ教室へのお誘い, ピアノ教室の選び方・習い事の考え方

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
はじめまして

愛知県安城市のきしたピアノ教室です。 子供さんとおしゃべりするのが大好きな講師で …

出席カード
ピアノレッスン新年度に向けて

先週のレッスンで出席カードを選びました 先週から今週にかけて、今年度最終のレッス …

鉄のバイエル ダイヤモンド社
鉄道好きな男の子がいるピアノ教室

安城駅で聴こえる音をピアノで弾いてみました この間、テレビで東京方面のJRの駅で …

お母さんのピアノの悩み
4歳から7歳の生徒さんのピアノ、お母さんはどこまで関わればいい?

幼児の場合、お母さんと離れたくない・・・ 4歳といえば、ヤマハ幼児科に入る歳です …

音楽の教科書
小学校へのご入学、おめでとうございます

桜の舞う、安城の小学校の入学式 安城市の小学校では、今日、入学式が行われました。 …

ポインセチア新種
きしたピアノ教室のクリスマス会

2016年12月22日 クリスマス会 年に44回のレッスンとは別に、ごほうびとし …

絶対音感のハタ
ピアノ教室 個人レッスンのいいところ

絶対音感をがんばっている生徒さん 和音をハタの色を使って聴き分ける練習を、30分 …

幼児どろんこ遊び
安城市の幼稚園、どこがいいのかな?

幼稚園の申し込み、私の場合 初めての子供を、どこの幼稚園に行かせるか、大問題です …

ピアノ教室玄関
きしたピアノ教室の冬じたく

玄関にはインフルエンザ予防を 最近は、夕方暗くなるのが早くなってきました。 そし …

ピティナ指導者ライセンス2017 春季問題
ピティナ指導者ライセンス2017春季筆記試験を受けて

5月11日、池下の日響楽器さんで試験でした ピアノ指導をしていることだし、受けて …