安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

愛知県安城市/きしたピアノ教室

安城市の中学生の皆さん、卒業おめでとうございます

   

3月3日、卒業式、ひなまつり

今日の安城市はとっても風が強い一日でした。

近くの安城南中学校でも卒業式がおこなわれた様子。

まだ、高校入試が残っているので、なんだかすっきりしない気持ちの卒業式ですね。

でも、3年間、勉強に部活にがんばった仲間とともに卒業、おめでとうございます。

そして、ひなまつりも今日でしたね。

女の子の健やかな成長、楽しみですね。

きしたピアノ教室の新しい生徒さん

今日は、新しい生徒さんが3人、来てくれました。

少し前に、体験レッスンをされていたので、教室に来たのはみんな2回目です。

教材もそれぞれに合わせて選びました。

年少さんピアノ教材

年中さんピアノ教材

年長さんピアノ教材

まだ、様子を見ながらなので、五線ノートにドリル、弾く本1冊のみ。

みんな、未就園児さんたちだったので、これから3、4年後の成長が楽しみです。

大切に育てていかなくては・・・。

ピアノ教本を入れるレッスンバッグ

まだ小さいお子さんは、この教本をバッグに一人で入れるのも一生懸命です。

ピアノの本は、大きいですものね。

私は時々、自分の作った楽譜をコピーして渡すこともあるので、100均のスケッチブックに貼ったりもします。

スケッチブックの大きさは・・・というと、

ピアノ楽譜のサイズ

楽譜より、またひとまわり、大きいのです。

はかってみると、

楽譜を貼るスケッチブック

楽譜を貼る37センチスケッチブック

長い方が、36.5センチくらいですね。

これをレッスンバッグに入れるのは、本当に大変。

もし手作りするのであれば、長いほうが40センチくらいあるバッグを作っていただけると助かります。

長い方をたてにすると、背の低い幼児のみんなはひきずってしまいそう。

横に長いバッグが持ちやすいかな。

市販のものではこんなピアノ用のバッグもあります。

ピアノレッスンバッグ

「甲南」というところから出ているものです。

使いにくいピアノレッスンバッグ

使いやすいピアノレッスンバッグ

この下の画像のバッグを横にしたサイズが、理想的です。

長いほうが、42センチあります。

マチがあるのも出し入れしやすく、小さいお子さん向きです。

ピアノのレッスンが、初めての習い事という生徒さんも多いです。

レッスンの最初からモチベーションを上げるために、使いやすい、お気に入りのレッスンバッグで通って下さいね。

 - きしたピアノ教室へのお誘い, 今日のレッスンの内容, 音楽小物、音符柄

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

幼児どろんこ遊び
安城市の幼稚園、どこがいいのかな?

幼稚園の申し込み、私の場合 初めての子供を、どこの幼稚園に行かせるか、大問題です …

ピティナ指導者ライセンス2017 春季問題
ピティナ指導者ライセンス2017春季筆記試験を受けて

5月11日、池下の日響楽器さんで試験でした ピアノ指導をしていることだし、受けて …

ピアノ音階の指くぐり
ピアノの先生は指の形にうるさい?

はい、自分で気づくまでは言わせていただきマス 生徒さんの、いい形の指、悪い形の指 …

ピアノ楽譜
自分で楽譜を開くこと・・2分の節約

楽譜を自分で開く重要性 レッスン室に元気に来て、楽譜をポンと置いて座り、弾き始め …

両手の弾き方
導入がうまくいった生徒さんはピアノが楽しくなる

音符が読める、リズムがわかる 秋頃から増えてきた、生徒さん。 まっさらな状態でピ …

ポインセチア新種
きしたピアノ教室のクリスマス会

2016年12月22日 クリスマス会 年に44回のレッスンとは別に、ごほうびとし …

no image
はじめまして

愛知県安城市のきしたピアノ教室です。 子供さんとおしゃべりするのが大好きな講師で …

Yちゃん写譜
ピアノ教室の夏休みの宿題

写譜・・・楽譜を写すということ 昨日も今日も、安城は暑い、暑い、暑い。バテていま …

デージーの花
平成29年度、安城市内の小学校の入学式です

4月6日、ご入学おめでとうございます 今日は、安城市内の小学校の入学式でした。 …

ピアノのための幼児のドリル
ピアノ教室で使っているドリル

幼児用のドリルは楽しみながら ピアノを弾く前には、音符の読み方、拍の数え方、鍵盤 …