絶対音感が身につくレッスン。安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

きしたピアノ教室@安城市

30分のピアノの個人レッスンですること

   

ピアノレッスンの始めの5分

30分のレッスン、なかなか長いようでもありますが、いろいろとやるとあっという間です。

まずは、5分前に来て用意をしてもらう。

教本は事前に全部を開いて、重ねた後に、バッグに入るようにして持って来てもらっています。

 

ピアノを弾く前にやること。

出席カードに、シールを貼ります。

自分で選んで回数(今日は4月から数えて22回目でした)のところに、貼る。

なるべく季節もののシールを私が選んで買っています。

シールを貼らせながら、私から「今週、忙しかった?」とか「風邪ひかなかった?」など、いっとき、雑談。

この間の土日、運動会だったよという生徒さんも数人いました。

 

そして書く宿題の確認。

きしたピアノ教室では、ドリルの宿題とノートの宿題が毎週出ています。

ドリルは、今弾いている教本とは関係ないものを選び、まんべんなく、音楽の「楽典」と呼ばれる知識を手で書いて覚えて行きます。

ノートは新しいことを説明した後に、問題を作って私が書くことが多いです。

大きい生徒さんには、ノートの宿題はあまりないです。

ピアノノートの宿題

さあ、ピアノの前に座ったら

まず、リズムの本。

手でリズムをたたいたり、2声のリズムのひざうち。

電子ピアノのふたをたたくこともあります。

リズムの本2

2声のリズムは、最初、苦労するのですが、だんだんとコツが分かってくると、みんな、「これ大好き!」と言ってくれます。

まずは、右手だけだったり、私が指追いしたり、ゆっくりのテンポから。

今日は、ちょっとつっこんで、最初の入り方の呼吸を手でやってみました。

リズムは1拍目が強いのは分かるけれど、そこにもっていく前の拍、つまり、4拍子なら4拍目、3拍子なら3拍目に、エネルギーがいります。

そこに、息を吸う呼吸も合わせて、それっ!

1、2、3、4っ!!

2声 リズム ピアノ

ピアノの脱力

リズムを、とてもいきいきと打てるのは、ピアノを弾くうえでも大切です。

そして、やっとピアノを弾く時間

1週間、おうちで練習してきたものを聴かせてもらいます。

ちょっと涼しくなったせいか、今週は、すらすらと弾いてくる生徒さんが多かったです。

私は、花マルをつけるのが大好きですが、ときには「イチマル」という、とても厳しい、やっとのオマケの丸をつけることもあります。

生徒さんには「えー、イチマルー?」と、言われるのですが、曲は基本的には、とにかく止まらずに弾いて欲しい。

そのあとに言うことがいっぱいあるので・・・。

まだ時間があったら

音が読めていない生徒さんには、カード読みを。

ストップウォッチ、大活躍です。

5分、時間があれば、簡単な聴音をやったりもします。

そして、必要があれば、宿題を小さいノートに書いておしまい。

最後は必ず、笑顔で「さようなら」です。

 

毎日、こんな感じの30分(40分の生徒さんもいます)で、私が元気をもらっています。

個人レッスンの強みは、それぞれに合わせたレッスンができることです。

 - 今日のレッスンの内容, 使っている教材

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

安城市きしたピアノ教室玄関
1月15日、今朝の安城市、雪景色

きしたピアノ教室の玄関も 昨日の夜から、激しく雪が降りましたね。 この冬初の積雪 …

ピアノコンクールおめでとう
夏休みにピアノコンクールでがんばった生徒さん

Hちゃん、グレンツェンコンクール入賞、おめでとう この夏は、自分も含め、3つのコ …

ピアニストの脳
ピアノの指使いって決まっているの?

基本的な指使いは決まっています ピアノの鍵盤は88鍵。 たった5本しかない指、両 …

ピアノのための幼児のドリル
ピアノ教室で使っているドリル

幼児用のドリルは楽しみながら ピアノを弾く前には、音符の読み方、拍の数え方、鍵盤 …

no image
2分のおしゃべり

こんにちは。前回書いたおしゃべり大好きな私。生徒さんはなかなか ためになるヒント …

ピアノ教室玄関
きしたピアノ教室の冬じたく

玄関にはインフルエンザ予防を 最近は、夕方暗くなるのが早くなってきました。 そし …

購入したピアノの本
最近購入した本。ピアノ教本。

きしたピアノ教室は基本的に5週目がお休みです 昨日とおとといは、6月の5週目でし …

絶対音感のハタ
ピアノ教室 個人レッスンのいいところ

絶対音感をがんばっている生徒さん 和音をハタの色を使って聴き分ける練習を、30分 …

くおんのおんぷシール
音符を読めるようにするシール活用

おんぷシール活用 先週は暑かったのと、学校や幼稚園がもうすぐ夏休みに入るので、ち …

ピアノの記号
ピアノ楽譜の記号って難しい?

今日のレッスンは 1年生になったばかりの男の子。 いつもいろいろなお話を聞かせて …