最近購入した本。ピアノ教本。
きしたピアノ教室は基本的に5週目がお休みです
昨日とおとといは、6月の5週目でしたので、レッスンがお休みでした。
たまっている家事をしつつ、ゆっくり楽器店に本を見に行く時間もあったので、ペラペラとめくりながら購入。
またまた、本が増えてしまいました。
興味のある本や、話題になっている本を厳選してきました。
まずは、「ピアノの世界」
3か月くらいピアノを教えてみて、「ちょっとこれが苦手だな。」とか「こっちの本のほうがこの子には向いていそう」と感じることがあります。
お母様からも、ちょっとおうちでの練習を見ていて、困っていらっしゃるとのこと。
すぐに、次のレッスンで今までのやってきたことを、ひとつずつ確認しました。
そして、右手と左手が時々というか、かなりの確立で反対の手になることが判明。
私も、小さい生徒さんには、右手、左手が通じない時には「先生の方の手」とか、触ってあげて、「こっちの手」という時もあります。
また、上の段が右手、下の段が左手は、慣れないとこんがらがる生徒さんが多いこともわかっています。
でも考えている手が反対だったとは、今までなぜ気が付いてあげられなかったのだろう・・・。
「うたとピアノの絵本」の1巻、右手はとても使いやすいのですが、知らない曲ばかりなのがネック。
また、1段譜におおいに慣れてしまうので、両手の大譜表になるちょっと読みにくい感じがします。
この生徒さんは、全然違う本でしたが、真ん中のCポジションから始めていたので、右手のレや左手のシが出てきたところでした。
そして、こんがらがっている原因も分かった。
というわけで、この「ピアノの世界」は知っている曲で、右手だけ、またちょっと音源はセンスが問われるところですが一応CDがついています。
歌を一緒に歌いながら、ゆっくり進めていこうと思っています。
もう1冊、「ピアノディスカヴァリーズ」
私は、導入に「バスティン」や「グローバー」「アルフレッド」などの、アメリカの教材を使うのが好きです。
ポジションの移動がはっきりしていて、読譜の面でとても進めやすいのがいいところです。
この「ピアノディスカバリーズ」は、中身がすごい。
4.5曲を除くすべての曲に、英語の歌詞がついています。
上の方は、ドボルザークの「新世界」の簡単バージョンなのですが、やさしい絵にぴったりの歌詞が。
下の「ヤンキードゥードゥル」は、幼稚園の英語のレッスンでも使っていそうな歌。
実は、とても英語に興味のある生徒さんがいるのです。
私よりもずっと発音がよく、英語をよく知っています。
色の名前の発音といったら、すごい上手。
この生徒さんに、少し使ってみようかなあと思って購入してみました。
軌道修正がすぐにできるのが個人レッスンのいいところ
なので、気が付いた時にはすぐに、相談し、考え、実行。
時間の無駄を作らずに。
たくさんの無理をさせることのないように。
教材の研究や本を読むこと、私もまだまだ勉強です。
関連記事
-
「バイエル」でピアノ教室を辞めてしまったお母さん方へ
安心して下さい。今はもっといい教本で進めます。 難しいですよね。「バイエル」。 …
-
音符を読めるようにするシール活用
おんぷシール活用 先週は暑かったのと、学校や幼稚園がもうすぐ夏休みに入るので、ち …
-
30分のピアノの個人レッスンですること
ピアノレッスンの始めの5分 30分のレッスン、なかなか長いようでもありますが、い …
-
ピアノのレッスンにもポケモン?
話題になっていますね。鶴舞公園。 この1週間、「ポケモンGO」のニュースが毎日、 …
-
ピアノ教室で使っているドリル
幼児用のドリルは楽しみながら ピアノを弾く前には、音符の読み方、拍の数え方、鍵盤 …
-
保育士を目指すならバイエルを使うレッスン、そうでないなら使わない
私が好きな導入の楽譜、バスティン・グローバー・アルフレッド とても小さいお子さん …
-
レベルに合ったピアノ楽譜アレンジを、生徒さんに
楽譜を書くことが苦にならない私です 生徒さんが、少し弾けるようになると、「これ、 …
-
ピアノの指使い、すぐできるゲームを作りました
ピアノ、両手になると指使いが??? 指使い、私はとっても大切だと思っています。 …
-
ピアノ指導教材を少し増やしました
2017年のゴールデンウィーク、安城はいいお天気でした おかげさまで、それぞれの …
-
おんがくドリルもピアノレッスンの中に
ピアノの楽典というもの ピアノを習う理由は、ピアノが上手に弾けるようになりたいか …