おんがくドリルもピアノレッスンの中に
2017/02/02
ピアノの楽典というもの
ピアノを習う理由は、ピアノが上手に弾けるようになりたいから。
私もそこはまず考えて、好きになってもらうようなレッスンを
します。
またピアノを習うということは、新しいことがどんどん
出てくるということ。毎回がチャレンジでもあります。
今の生徒さんだと、「半音階が初めて出てきて難しそう」と
思いながらもチャレンジ。するといつのまにか(練習しているからですが)
弾けるようになっています。
楽譜にも、知らない記号、つまり「これは初めてみた」という記号が出てきます。
チャレンジしてみる記号です。
その音楽の決まりごとが、難しく言えば、楽典と言われるものです。
音楽ドリルを使うこと
ピアノ教室では音楽ドリルを必ず生徒さんに1冊持っていてもらいます。
まず、音符に使われるマルの書き方から始まりト音記号やフォルテ、
メッゾピアノの書き方、8分音符や4分休符の
書き方など順を追って出てくるものです。
それを毎回、1ページ説明しながら宿題を出していきます。
また、楽譜で新しい記号が突然出てきた時などは、五線ノートに
私が問題を書いて補充しています。
楽譜を見て弾くのと書くのは大違い
いざ、自分で書いてみると、音符の棒の付け方が変だったり
繰り返し記号が実は、分かっていなかったりの確認ができます。
安城市の3年生の音楽の教科書の最後の方のまとめのページです。
ピアノを習っていなければ、知らないもの、また学校で説明を
1回しか受けていなくて理解できないだろうと思われるものも
出てきています。
ピアノを弾くだけでなくこの楽典と呼ばれる分野も
30分のレッスンに組み込んで、学校の音楽にも強い
生徒さんを育てたいと思っています。
関連記事
-
音符を読めるようにするシール活用
おんぷシール活用 先週は暑かったのと、学校や幼稚園がもうすぐ夏休みに入るので、ち …
-
「バイエル」でピアノ教室を辞めてしまったお母さん方へ
安心して下さい。今はもっといい教本で進めます。 難しいですよね。「バイエル」。 …
-
ピアノ教室で使っているドリル
幼児用のドリルは楽しみながら ピアノを弾く前には、音符の読み方、拍の数え方、鍵盤 …
-
ピアノ指導教材を少し増やしました
2017年のゴールデンウィーク、安城はいいお天気でした おかげさまで、それぞれの …
-
最近購入した本。ピアノ教本。
きしたピアノ教室は基本的に5週目がお休みです 昨日とおとといは、6月の5週目でし …
-
ピアノのレッスンにもポケモン?
話題になっていますね。鶴舞公園。 この1週間、「ポケモンGO」のニュースが毎日、 …
-
1月15日、今朝の安城市、雪景色
きしたピアノ教室の玄関も 昨日の夜から、激しく雪が降りましたね。 この冬初の積雪 …
-
保育士を目指すならバイエルを使うレッスン、そうでないなら使わない
私が好きな導入の楽譜、バスティン・グローバー・アルフレッド とても小さいお子さん …
-
ピアノの指使い、すぐできるゲームを作りました
ピアノ、両手になると指使いが??? 指使い、私はとっても大切だと思っています。 …
-
レベルに合ったピアノ楽譜アレンジを、生徒さんに
楽譜を書くことが苦にならない私です 生徒さんが、少し弾けるようになると、「これ、 …
- PREV
- ピアニカで「かえるのうた」弾けた?
- NEXT
- お母さんのひとことで、もっとピアノが弾きたくなる