絶対音感が身につくレッスン。安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

きしたピアノ教室@安城市

1月15日、今朝の安城市、雪景色

      2017/02/02

きしたピアノ教室の玄関も

安城市きしたピアノ教室玄関

昨日の夜から、激しく雪が降りましたね。

この冬初の積雪です。

うちの玄関にも、朝、だいぶ積もっていました。20170115雪

家の前のどどめぎ公園もすっかり雪。

この後、いつにも増してたくさんの子供たちが訪れ、雪合戦が繰り広げられていました。

中日新聞

今朝の中日新聞より。

「受験生 雪に負けるな」です。

大変な試練になったのは、センター試験の受験生たちです。

昨日はまだなんとかなったようですが、今日は愛知も時間を繰り下げて行われたところがあった様子。

落ち着いて実力が出せているといいですね。

ピアノの生徒さんたちにも、そんなに遠くはない未来です。

受験生のみんな、このあとも元気にいつも通りにがんばって・・・。

ピアノの教材の手作り

昨日から、家にこもっていろいろ今まで調べて材料を買ってあったものを作りました。

このごろ、新しく入った生徒さんたちの指の形が気になるので、まずそこから。

手作り指の形直し

これは、スーパーボールを半分に切って手の形に添ってボードにくっつけたもの。

タッチポイントを確かめます。

洗濯ばさみの指直し

セリアで黒板(すっごく小さい)と洗濯バサミを購入。

2.3.4の指のタッチポイントを確かめるためのもの。

その後、フカーといいながら押すところまで使います。

これは、昨年11月に今野先生の講座で教わったものです。

持ち運びに便利なサイズなのがいいところ。

楽語の意味調べのはんこ

ピアノ意味調べスタンプ

これもセリアで購入。

手作りスタンプゴム

このゴム版を切って、四角の中にはめて使います。

ピアノ意味調べスタンプ出来上がり

もう、一枠ずつつけて(  )も作ったら出来上がりです。

かっこがないので、数字の0の部分でなんとか対応したいと思います。

これをレッスンの時に、例えばFine.などのところに押して、本人に書いてきてもらう宿題を出せたらなと思っています。

とにかく、毎回、その子その子に合った楽しいレッスンを・・・。

 - ピアノ練習について, 使っている教材

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノ補助台
ピアノを弾く時の姿勢

ピアノを弾く時、足はどこにある? 先週から今週にかけて、生徒さんに、ピアノを弾く …

購入したピアノの本
最近購入した本。ピアノ教本。

きしたピアノ教室は基本的に5週目がお休みです 昨日とおとといは、6月の5週目でし …

ピアノ指番号ゲーム
ピアノの指使い、すぐできるゲームを作りました

ピアノ、両手になると指使いが??? 指使い、私はとっても大切だと思っています。 …

ポケモンおんぷカード
ピアノのレッスンにもポケモン?

話題になっていますね。鶴舞公園。 この1週間、「ポケモンGO」のニュースが毎日、 …

ピアノのための幼児のドリル
ピアノ教室で使っているドリル

幼児用のドリルは楽しみながら ピアノを弾く前には、音符の読み方、拍の数え方、鍵盤 …

ピアノを弾く手
ピアノを弾く時、子供さんはどこを見ていますか?

もちろん鍵盤を見ています・・・これは怪しいぞ・・・。 楽器というものは、ピアノ、 …

オスカーピーターソン「THE BEST!」
ピアノを弾くためのモチベーションって何?

私の場合、人前で弾くことかな 昨日はとっても暖かかったと思ったら、明日からはまた …

くおんのおんぷシール
音符を読めるようにするシール活用

おんぷシール活用 先週は暑かったのと、学校や幼稚園がもうすぐ夏休みに入るので、ち …

ピアノを弾く手の形
ピアノを弾く手を作るお手玉

基本は丸い手 ピアノは、どんな指でも、ある程度の力があれば音が出ます。 なのに、 …

お母さんのピアノの悩み
4歳から7歳の生徒さんのピアノ、お母さんはどこまで関わればいい?

幼児の場合、お母さんと離れたくない・・・ 4歳といえば、ヤマハ幼児科に入る歳です …