ステージで演奏することの意義はとても大きいのでおすすめです
2017/02/02
楽器を習ったら是非ステージ演奏をして下さい
小さいころから、ピアノ教室では、発表会があるのが普通でしたのでちょっとおしゃれして、お客様の前で少しだけ緊張して演奏することがあたりまえの生活でした。
生徒さんにも、この少し緊張して自分の音だけが響く感じを是非経験してほしいものです。
私が本当に緊張するようになったのは、音大受験からです。
ピアノの音は、消しゴムで消せない、その時に100パーセントの力を出せる練習をと感じたのも、その頃です。
人前での度胸は慣れ、ピアノでそれを獲得しましょう
私はもともと、人前で何か発言するのが苦になるタイプなのですが、ピアノだけは割となんとかなると思っています。
これは、きっと小さい時からピアノを続けてきた宝物でしょう。
なので、ペーパーテストのようなものは、消しゴムも使えるし見直しも出来るし、満足な準備さえしておけば大丈夫と、生徒さんには笑って伝えます。
この1年間のステージに向けて私の目標
左上からピティナステップ安城地区。きらめき音楽祭。知立リリオ・カミングコンサート
手前 グレンツェンピアノコンクール
生徒さんにはもちろん、ステージ経験として発表会をおすすめしています。
ところが、私くらいの年齢になると、なかなか大学生と張り合うテクニックもないので、コンクールに出るわけにもいかず、舞台に立つ機会が少なくなります。
そこでまず何歳でも出られるピティナステップ参加を計画し、他にも公営のホールなどで行われるステージを探します。
そして、弾きたい曲はいっぱいあるので、曲選びは楽しいです。
料金ももちろんかかりますが、そこは経験ということでよし。
一番の悩みは暗譜となります。
学生の年齢までには暗譜なんてほとんど心配なしだったのに、歳を取るということはなんておそろしい・・・。
若い時に人前で暗譜で弾いた曲はこれからの人生のレパートリーとなることを実感しています。
関連記事
-
-
知立リリオにコンクールを聴きに行ってきました。
ピアノフェスティバル2017 幼児部門 先週と今週、第2回ヤマハジ …
-
-
ピアノ発表会に向けて
2018年3月に発表会を予定しています 最近は、発表会のホールをとるのにもなかな …
-
-
11月3日、岡崎秋季ピアノステップで演奏してきました
ピアノを生涯の楽しみにするために 1年に3度舞台で弾く・・・これが私の毎年の目標 …
-
-
ピティナステップ安城秋季2018
2018年9月16日 安城市昭林公民館ホールにて ピティナピアノステップが行われ …
-
-
ピアノコンクール、発表会でのお辞儀のマナー
ピティナのコンペの季節ですね もう3月から課題曲選びに始まり、今は地区予選の本番 …
-
-
知立リリオ・コンサートホールでの発表会を終えて
品のあるピアノ発表会になりました 出演してくださった生徒さん、保護者のみなさま、 …
-
-
2018年度のレッスンに向けて
ピアノ教室の出席カード 久しぶりにゆっくりできた週末、楽器店に、出席カードを選び …
-
-
きしたピアノ教室のクリスマス会
2016年12月22日 クリスマス会 年に44回のレッスンとは別に、ごほうびとし …
-
-
昨日は刈谷アイリス小ホールで合同ピアノ発表会でした
1年4か月ぶりの、きしたピアノ教室の発表会 きしたピアノ教室では、1年半毎にピア …
-
-
きしたピアノ教室 冬休みです
2017年12月22日 クリスマス会でした 今年は年長さんから小学校5年生までの …