ピアノ教室の夏休みの宿題
「ピアノを習っている」と言えるために
毎朝、前の百々目木(どどめぎ)公園のセミの声で起こされます。
これは毎年のこと。
今日は、子供会のラジオ体操がありました。
夏休み、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
非常に暑い毎日ですね。
夏休みは、暑くて外で遊ぶにも時間が限られるので、家でピアノを弾く時間も少し増えると思います。
先週のレッスンでは、どの生徒さんもいつもよりたくさん練習をしてきてくれて、時間が足りないほどでした。
きしたピアノ教室の、おもに小学生以上の生徒さんには、夏休みの宿題を出しました。
「なつやすみレパートリー10きょく」です。
お友達に、「私、僕、ピアノ習っているよ。」と言った時、もしピアノがそこにあれば、「じゃ、なんか弾いてよ。」となるでしょう。
というわけで、このながーくてあつーい40日間の間に、自分のお気に入りを10曲すらすらと弾けるようにしようじゃないか、というものです。
先週、該当する生徒さんには、渡して、さっそく5曲くらい好きな曲を言ってもらいました。
もちろん、今まで弾いたもの中心です。
みんな、知っている曲ばかり言うのかなと思ったら、意外とバーナムだったり、グローバーのマイナーな曲を言ったりしたので、それぞれ何か感じるものがあるのだなと再確認しました。
ピアノを習っているみなさん、この夏休み、たくさんピアノをさわりましょうね。
男の子には、伴奏付けのプリントを
男の子は特に将来、コードネームで弾けることがとても意味あることになるので、右手は簡単なメロディーを弾きながら、左手に伴奏を付ける宿題を出しました。
まずは、夏休み中に、3つの長調と3つの短調です。
「ねこふんじゃった」の宿題も
また、弾きたいという生徒さんには「ねこふんじゃった」を夏休み中に弾いてもらいたいです。
これは、ふざけているかもしれませんが、でもピアノの定番です。
ドイツでは、「蚤のワルツ」なんて呼び方をされているそうです。
手写しで少しずつ教えていくので、ここまで教えたよという覚書のために、楽譜を渡しました。
楽譜を見るとフラットの多さにビックリですね。
では、暑さに負けず、思い出に残るよい夏休みを・・・。
関連記事
-
ピアノの指使い、すぐできるゲームを作りました
ピアノ、両手になると指使いが??? 指使い、私はとっても大切だと思っています。 …
-
自分で楽譜を開くこと・・2分の節約
楽譜を自分で開く重要性 レッスン室に元気に来て、楽譜をポンと置いて座り、弾き始め …
-
導入がうまくいった生徒さんはピアノが楽しくなる
音符が読める、リズムがわかる 秋頃から増えてきた、生徒さん。 まっさらな状態でピ …
-
学校の合唱のピアノ伴奏を引き受けること
これから、学芸会、文化祭、合唱コンクールの季節です きしたピアノ教室でも、規約に …
-
30分のピアノの個人レッスンですること
ピアノレッスンの始めの5分 30分のレッスン、なかなか長いようでもありますが、い …
-
ピアノの指使いって決まっているの?
基本的な指使いは決まっています ピアノの鍵盤は88鍵。 たった5本しかない指、両 …
-
安城市立桜町小の就学時健診があったようですね。
桜町小へ来春入学予定のみなさん、小学校はどうだったかな。 数年前に、初めて子供を …
-
ピアノの先生は指の形にうるさい?
はい、自分で気づくまでは言わせていただきマス 生徒さんの、いい形の指、悪い形の指 …
-
きしたピアノ教室の冬じたく
玄関にはインフルエンザ予防を 最近は、夕方暗くなるのが早くなってきました。 そし …
-
個人レッスンでしっかり習うピアノテクニック
ツェルニー30番へ入るための教本を使って もう、ブルグミュラーを何曲か終えている …