絶対音感が身につくレッスン。安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

きしたピアノ教室@安城市

2分のおしゃべり

   

こんにちは。前回書いたおしゃべり大好きな私。生徒さんはなかなか

ためになるヒントをくれます。今の時期だと「2回学校を休んだの」や

「この曲リズムが分からなった」など、本人と私でなければわからない

大切なコミュニケーションです。30分のレッスンのなかの約2分。

親御さんにとってみれば、そんなことよりもピアノを教えて下さいとおっしゃるかもしれませんが、

この2分の時間の作り出し方、この次に書きますね。

 - 今日のレッスンの内容

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

うれしい
この頃、うれしかったこと

不器用な男の子 男の子の生徒さんは、女の子に比べて、指がうまく動かないことが多い …

合唱 ピアノ伴奏 画像 
学校の合唱のピアノ伴奏を引き受けること

これから、学芸会、文化祭、合唱コンクールの季節です きしたピアノ教室でも、規約に …

ソラシドレのカード
ピアノの書くレッスン、読むレッスン

ソラシドレのカードを使って読むレッスン 先日作ったカードを、実際に2人の生徒さん …

ピアノ・スポーツ2巻
小学1年生、Rくんのレッスン

1年半前には、片手ずつの曲を弾いていました 小学生になって初めての夏休みを過ごし …

インフルエンザ
安城でもインフルエンザが流行の兆し

ピアノの先生からの生徒さんへ言い訳返し 寒い日が続いています。 生徒さんに聞くと …

同窓会
ピアノ教室の仕事始め

お正月休みのあと、初めてのレッスン 今週は、今年始めてのレッスンの週でした。 全 …

ピアノ音階の指くぐり
ピアノの先生は指の形にうるさい?

はい、自分で気づくまでは言わせていただきマス 生徒さんの、いい形の指、悪い形の指 …

いがまんじゅう
安城市の中学生の皆さん、卒業おめでとうございます

3月3日、卒業式、ひなまつり 今日の安城市はとっても風が強い一日でした。 近くの …

Yちゃん写譜
ピアノ教室の夏休みの宿題

写譜・・・楽譜を写すということ 昨日も今日も、安城は暑い、暑い、暑い。バテていま …

グランドピアノの中身
ピアノ教室に行くとうまく弾けない!!

「おうちでは、もっとうまく弾けたのに・・・」 時々、生徒さんがレッスンで言います …