安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

愛知県安城市/きしたピアノ教室

2分のおしゃべり

   

こんにちは。前回書いたおしゃべり大好きな私。生徒さんはなかなか

ためになるヒントをくれます。今の時期だと「2回学校を休んだの」や

「この曲リズムが分からなった」など、本人と私でなければわからない

大切なコミュニケーションです。30分のレッスンのなかの約2分。

親御さんにとってみれば、そんなことよりもピアノを教えて下さいとおっしゃるかもしれませんが、

この2分の時間の作り出し方、この次に書きますね。

 - 今日のレッスンの内容

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブルグミュラー25の練習曲
ピアノの初級が終わったみなさんに「ブルグミュラー25番」

「ブルグミュラー25の練習曲」とは? ピアノを初めて、3年くらいすると、一段階レ …

同窓会
ピアノ教室の仕事始め

お正月休みのあと、初めてのレッスン 今週は、今年始めてのレッスンの週でした。 全 …

子供も大好き、かわいい付箋、でも・・・

私の試行錯誤 小さい子供さんに、楽譜をすぐ開かせるには、と考えて・・・ クリップ …

ピアノコンクールおめでとう
夏休みにピアノコンクールでがんばった生徒さん

Hちゃん、グレンツェンコンクール入賞、おめでとう この夏は、自分も含め、3つのコ …

ツェルニー ピアノの練習
ツェルニーの練習は面倒くさいよ

初級を終えて、ツェルニーの練習曲 かっちり、きっちり、そのまま練習曲。見た感じも …

ピアノ教室玄関
きしたピアノ教室の冬じたく

玄関にはインフルエンザ予防を 最近は、夕方暗くなるのが早くなってきました。 そし …

合唱のピアノ伴奏
学校でピアノの伴奏者に選ばれるということ

ただいま、伴奏の子のレッスン真っ最中 いつも、レッスンに通ってきてくれる男の子。 …

レッスン時間希望調査 ピアノ教室
4月からの希望時間調査の紙を配り終えました

安城、毎日寒いですね。 今年の寒さは本当にこたえます。 さて、やっと、今通ってき …

聴音
桜町小、三河安城小、祥南小で運動会が行われました

練習が出来なかった週のレッスンの工夫 この前の土曜日に運動会が行われ、振替休日が …

全休符の意味
小学生から始めるピアノのレッスン

かわいい生徒さんが増え少し忙しい、うれしい毎日です ピアノを軽く習ってみようとい …