安城市・三河安城駅付近でピアノ教室をお探しなら、お気軽にお電話ください。

愛知県安城市/きしたピアノ教室

2分のおしゃべり

   

こんにちは。前回書いたおしゃべり大好きな私。生徒さんはなかなか

ためになるヒントをくれます。今の時期だと「2回学校を休んだの」や

「この曲リズムが分からなった」など、本人と私でなければわからない

大切なコミュニケーションです。30分のレッスンのなかの約2分。

親御さんにとってみれば、そんなことよりもピアノを教えて下さいとおっしゃるかもしれませんが、

この2分の時間の作り出し方、この次に書きますね。

 - 今日のレッスンの内容

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

合唱 ピアノ伴奏 画像 
学校の合唱のピアノ伴奏を引き受けること

これから、学芸会、文化祭、合唱コンクールの季節です きしたピアノ教室でも、規約に …

ピアノの記号
ピアノ楽譜の記号って難しい?

今日のレッスンは 1年生になったばかりの男の子。 いつもいろいろなお話を聞かせて …

くおんのおんぷシール
音符を読めるようにするシール活用

おんぷシール活用 先週は暑かったのと、学校や幼稚園がもうすぐ夏休みに入るので、ち …

ピアノを弾く手の形
ピアノを弾く手を作るお手玉

基本は丸い手 ピアノは、どんな指でも、ある程度の力があれば音が出ます。 なのに、 …

安城市の風景4月
4月なのに寒いですね

安城は麦の穂が揺れています 昨日、今日と、4月とは思えない寒さです。今朝はまた …

ブルグミュラー25の練習曲
ピアノの初級が終わったみなさんに「ブルグミュラー25番」

「ブルグミュラー25の練習曲」とは? ピアノを初めて、3年くらいすると、一段階レ …

Yちゃん写譜
ピアノ教室の夏休みの宿題

写譜・・・楽譜を写すということ 昨日も今日も、安城は暑い、暑い、暑い。バテていま …

おんぷ・にこにこ・ワーク
ピアノ教室でのドリル・ワーク

おんぷ・にこにこ・ワーク4が終わりました。 もう、レッスンが軌道にのってくると、 …

グランドピアノの中身
ピアノ教室に行くとうまく弾けない!!

「おうちでは、もっとうまく弾けたのに・・・」 時々、生徒さんがレッスンで言います …

ピアノ教室出席カード7
2017年度ラストのピアノレッスン

みんなのこれまでの出席カードの様子 昨年の4月からのカード、毎回レッスンに来るた …